アーカイブ
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (9)
- 2021年2月 (12)
- 2021年1月 (7)
- 2020年12月 (10)
- 2020年11月 (2)
- 2020年8月 (5)
- 2020年7月 (7)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (11)
- 2018年10月 (2)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (6)
- 2018年6月 (11)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (5)
- 2018年3月 (5)
- 2018年1月 (1)
- 2017年11月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (3)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (5)
- 2017年3月 (2)
- 2017年1月 (5)
- 2016年12月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年6月 (4)
- 2016年5月 (3)
- 2016年4月 (2)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (2)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (1)
- 2015年9月 (2)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (4)
- 2015年6月 (3)
- 2015年5月 (3)
- 2015年4月 (1)
- 2015年3月 (4)
- 2015年2月 (2)
- 2015年1月 (1)
- 2014年10月 (1)
- 2014年9月 (1)
- 2014年8月 (3)
- 2014年7月 (7)
- 2014年6月 (2)
- 2014年5月 (3)
- 2014年4月 (4)
- 2014年3月 (3)
- 2014年2月 (3)
- 2014年1月 (2)
- 2013年12月 (11)
- 2013年11月 (5)
- 2013年10月 (13)
- 2013年9月 (7)
- 2013年8月 (4)
- 2013年7月 (6)
- 2013年6月 (6)
- 2013年5月 (6)
- 2013年4月 (16)
- 2013年3月 (9)
- 2013年2月 (12)
- 2013年1月 (5)
- 2012年12月 (8)
- 2012年11月 (7)
- 2012年10月 (8)
- 2012年9月 (4)
- 2012年8月 (5)
- 2012年7月 (13)
- 2012年6月 (6)
- 2012年5月 (13)
- 2012年4月 (7)
- 2012年3月 (12)
- 2012年2月 (4)
- 2012年1月 (3)
- 2011年12月 (10)
- 2011年11月 (11)
- 2011年10月 (14)
- 2011年9月 (8)
- 2011年8月 (11)
- 2011年7月 (9)
- 2011年6月 (8)
- 2011年5月 (4)
- 2011年4月 (10)
- 2011年3月 (8)
- 2011年2月 (12)
- 2011年1月 (8)
まめむき。

節分で使った豆は落花生です。
まめまきが終わって拾って、後日むきます。
そして、食べます。
むくのが大変です・・・。
お茶の時間の前にみんなで、 割って、ピーナッツを出します。
やめられない・・とまらない・・・。
えんどうまめ 。
節分・まめまき・鬼退治。

2月3日は節分でしたね。
ふれんどでも豆まきしましたよ。
オニはそと~~。
ふくはうち~~。
豆まきは痛いです・・。
鬼は大変です。みんな、手加減してくれ~~。
鬼達は鍋蓋で、わが身を守ります。
そんな頑張ってくれた、鬼達です。↓↓
福がたくさん来てくれるように、みんなで願いを込めて・・・。
今年も1年、健康で過ごせますように!!
えんどうまめ。
1月の様子~買い物編~。

1月は雪が降って、積もった日もありましたね!
まだまだ寒い日が続いていますが、買い物にもたくさん出かけました。
笹塚の10号商店街や、
ちょっと電車に乗っての買い物にも行きました。
電気屋さんで、ちょっと寄り道。
みんなで買い物に行くと楽しいです。
よく行くスーパー・商店街は、安心安心。
初めてだったり、たまにしか行かない場所だと、
少し心配や不安もあるけれど期待も大きいです。
また行きましょうね。
えんどうまめ。
1月の「あゆみクラブ」。

久しぶりの更新となってしまいました。
あっという間に1月も終わり2月です。
1月の様子を伝えていきたいと思います。
まずは、「あゆみクラブ」の様子です。
①1月19日(木)
「行ったことのないお店でご飯を食べよう!!」
ということになり、笹塚のクラウン街をぷらぷ~ら・・・。
そば屋・・ラーメン屋・・寿司屋・・・みんなでメニュー表を見たり、店内をチラッと見たり・・・
そして決まったのが、ハワイ風のおみせです。「Dexee Diner MOKUOLA」
店内はお洒落で、少し暗くみんな少し緊張・・?
ステキな店員さんもいました。
↓↓「アボカドチーズバーガー」
大きな口で食べるのが大変でした!
↓↓次はメンバーに人気だった、「ハワイ風から揚げ」。
から揚げに付けて食べるソースが、ピリ辛でクセになる美味しさでした。
↓↓ちなみに私が食べたのは、「ねぎとろアボカド丼」。
みんなは「また来ようね。」と言って、満足そうでした。
今度は、パンケーキも食べたいです。
えんどうまめ。